COURSE各コースについて
ご覧になりたいコースをお選びください。
COURSEコース
TRIAL COURSE
「3時間コース」(ご都合に合わせて時間帯の調整あり)。ドローンに興味のお持ちの方、初心者向けのトライアルコースです。
JDC PILOT COURSE
JDC「技能認定証」と携帯用「技能認定カード」を交付「JDC認定コース」趣味の空撮からドローンパイロットを目指す方向けの実践的なカリキュラムを用意しております。
CAMPAIGNキャンペーン
-
マツキ自動車免許教習生向け特典
マツキ教習生及び卒業生に関しては
半額¥5,000(税別)で実施
SCHEDULE開催
スケジュール-
体験コースについては、電話にてご連絡ください。 tel. 0238-24-5121
-
2022年度
マツキドローンスクール認定コース開校日程
前期
■5月6日(金)~9日(月)、27日(金)~30日(月)
■6月10日(金)~13日(月)、17日(金)~20日(月)
■7月9日(土)~12日(火)
後期
■10月14日(金)~17日(月)、21日(金)~24日(月)
■11月11日(金)~14日(月)
■12月16日(金)~19日(月)
■1月14日(土)~17日(火)
日程のご都合が合わない場合は、ご連絡下さい。
なお、体験コースについては随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。
PRICE料金
定員6名まで¥10,000(税別)
¥183,000(税別)
+JDC認定証 発行手数料¥15,000(税別)
教習人数により、受講日数に変動あり。
・1名受講時は3日間
(1日目、座学。2~3日目は実機講習)
・2~3名受講時は4日間
(1日目、座学。2~4日目は実機講習)
※体験コース、認定コース以外のご要望があれば、ご相談ください。
MACHINE使用機種
CURRICULUMカリキュラム
-
表は横にスクロールできます
オリエンテーション ドローンの概要 実技 シミュレータ・トイドローンを使用しての実技講習 休憩 実技 DJIアプリ使用方法、Phantom4を使用しての実技講習 -
表は横にスクロールできます
1日目 9時~17時 オリエンテーション 研修の目的、各項目の役割の理解 7時間 座学 飛行原理と構造の理解 安全ガイドラインの理解/安全に関する事項の理解 関連する法律の理解 運用者の役割理解 学科試験 2日目 9時~17時 オリエンテーション トレーニング内容説明 7時間 運用トレーニング 安全な運用方法の取得、現場運用時の準備工程の説明 操縦トレーニング 実機操縦感覚の取得 まとめ 3日目 9時~17時 オリエンテーション トレーニング内容説明 7時間 操縦トレーニング 実機操縦感覚の取得 まとめ 4日目 9時~17時 オリエンテーション トレーニング内容説明 7時間 操縦トレーニング 実機操縦感覚の取得 検定試験 技能検定試験